[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回紹介する映画は、ジョニー・デップ主演、デスペラード3部作の完結作『レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード』です。
レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード:ストーリー
愛する女性を失い、今は静かにメキシコの田舎町で暮らすエル・マリアッチ。
だがある日、彼のもとにCIAと名乗るサンズという男が現れ、メキシコ政府転覆を狙う麻薬王を一緒に倒さないかと相談を持ちかけてきた。
そこで何度も苦汁をなめさせられた麻薬王への復しゅうを決意するマリアッチ。だがサンズにはその裏に別の目的を抱えていた……。
今回紹介する映画は、94年カンヌ映画祭でパルムドール受賞した、タランティーノの2作目の作品で、一気にタランティーノの名を世に知らしめた作品『パルプ・フィクション』です。
パルプ・フィクション:ストーリー
あるレストランにて、柄の悪いいかにもチンピラとおぼしき二人のカップル、パンプキンとハニー・バニーが話をしている。
パンプキンがいうには、「銀行強盗はリスクが多く馬鹿のすること」らしく、「それならもっと効果的な場所を狙えばリスクもなく大金が手に入る」という。
ハニー・バニーが「どこを狙うのか?」ときいたところ、パンプキンは「レストラン、つまりこの場所を今すぐ襲おう」というのだ。
ハニー・バニーはそのアイデアに賛成、二人はすぐに拳銃を抜き放つが・・・。
今日紹介するのはロバート・ロドリゲス監督の「デスペラード」です。
デスペラード:ストーリー
メキシコ国境の町サンタ・セシリアに、黒いギターケースを下げたマリアッチ(アントニオ・バンデラス)が現れ、悪名高いギャングのボスで麻薬王ブチョ(ジョアキム・デ・アルメイダ)の命を狙っていた。
マリアッチはギターケースにマシンガンやロケット弾を仕込ませた二人の仲間を呼び寄せ、一味の取り引き現場に向かう。
すさまじい銃撃戦の果てに仲間たちは倒れ、彼が道でギターを教えていたニーニョ少年も巻き添えになって撃たれた。
少年を病院に収容したマリアッチとキャロリーヌは、ブチョのアジトに乗り込む・・
今回紹介する映画は、ロバート・ロドリゲス監督の秀作「エル・マリアッチ」を今日は紹介します。
エル・マリアッチ:ストーリー
メキシコの小さな田舎町、アクーナに黒いギター・ケースを抱えたマリアッチ・ミュージシャン(カルロス・ガラルド)が、仕事を探してやってきた。
同じ頃刑務所を脱獄したアズール(レイノル・マーティネス)が、盗んだ金をひとり占めした昔の仲間、モーリシオ(ピーター・マルカルド)の配下を皆殺しにしていた。
アズールはマリアッチと同じような黒いギター・ケースにマシンガンを入れ、同じような黒い衣装に身を包んでいた。
その頃、アズールはドミノを捕らえ、モーリシオの家に向かっていた。マリアッチは彼女を救うべく、単身現場に向かう・・・
今回紹介するのは、ケヴィン・スペイシー製作、マシュー・ライアン・ホーグ監督デビュー作の『16歳の合衆国』です。
16歳の合衆国:ストーリー
16歳の少年リーランドはある日突然、知的障害を持つ少年ライアンを刺し殺してしまう。
殺された少年はリーランドの恋人ベッキーの弟。
リーランド自身も一緒に遊ぶなどよく面倒を見ていた。
周囲の誰もが衝撃を受ける中、彼は逮捕され、矯正施設へ収容される。
しかし、殺人の動機については決して何も語ろうとしない。
教官を務めるパールは、聡明でとても殺人を犯すようには見えないリーランドに強い興味を抱く。
売れない作家でもあるパールは、彼の心の奥底を解明することで本が書けるのではないかと期待し彼に近づく。
そして、野心を秘めつつリーランドのカウンセリングを始めるだったが…。